• スタジオ玄 公式Instagram
  • スタジオ玄 公式twitter
  • スタジオ玄 公式Facebook

BLOG / 広告写真の撮り方

広告撮影の現場より

フォトグラファーのコスメティック・化粧品の撮影、無限の表現方法

女性にとって化粧品は毎日使用するもので、何を使っているかななど、女性同士では気になる話題の一つですね。

今回は化粧品の撮影について少しだけふれてみます。

化粧品の撮影はジェエリー・アクセサリー撮影に近い感じもしますが、撮影すると多くの化粧品のボトル・ルージュ・アイライナーなどの商品形状は美しい曲線をデザインに用いていて、更に綺麗な光沢や鏡面仕上げなどで、デザインの美しさを競い合うように、デザインを時期・時代・流行に合わせて開発されています。 文字も金文字で鏡面になっていたりして、商品撮影の中でも、難易度は高いものです。

デジタルカメラの撮影になってからは、化粧水ボトルの銀色の鏡面の部分とガラスの透明なボトル本体、鏡面になっている商品のロゴ・名前などを別々に、カメラを完全に固定してカット分けして撮影、フォトショップでレイヤー合成を何十にもして画像が完成、と言う撮影も多くなりました。

フィルム時代での撮影では(フォトショップ2.0位の頃)、何が何でも一枚のフィルムで完結させる必要があったため、ビューカメラ(4×5カメラ)を使用して細かいレフ板やダリングスプレー、アートトレーシングペーパー(ユポでもOK)をキレイに用意して、ホコリ、指紋もギリギリまで取り除き、カメラを隠す細工や映り込みを調整して撮影してきました。

数年前(2010年)に、ある女性雑誌の副編集長とお話をした際の言葉ですが、

「うちの雑誌での化粧品撮影ではレタッチ無しは通常では、考えられないですね。」とページを化粧品の企画ページをめくりながら話をしていました。

また別の女性雑誌の編集長はレタッチソフトが進化してからカメラマンの技量を写真だけで、見ても解らなくなったので、新人フォトグラファーを起用する時は注意が必要だとも言っていました。

フォトグラファー人口はデジタル一眼レフカメラが30万円を下回ったあたりから、急増したように感じますが、多くの場合は人物撮影・ファッション志望のフォトグラファーで、化粧品やアクセサリーを撮る事を深く追求してるフォトグラファーを探すと、ぐっと人口が減ってくるように思えます。

また化粧品・コスメティック・宝石などは女性フォトグラファーが撮りたがるジャンルでもあるようです。女性フォトグラファーに会って、好きなジャンル・志望を聞くと、ファッションかコスメティック・アクセサリー・宝石・雑貨などに集中します。綺麗な物が好きと言う事なのでしょう。

男性フォトグラファーの撮影の場合(女性もそうですが)は職人気質でキチっと綺麗に金属のグラデーションを出したり、金色の金属部分を金色の紙やフィルターなど映り込まして金色が出るようにしたりと、非常に細かい作業を焦らず、正確に素早く撮影する方が多く見られますが、細かい作業なので、向き不向きはあるようです。

化粧品を撮影する時に注意している事は上げると、

商品の色、艶、素材感、透明感を映像・写真として再現する。(見た目通りに映らない事が多いです。その為の合成レタッチは必要ならば処理する)

クライアントの意思を尊重した上で、商品の特徴が映えるように、ハイライトや照明効果、演出・小道具を決定する。(行き過ぎた演出はしないように。)

画像合成はその場で合成してイメージを伝える。(水や光のイメージを合成する事は多い)

化粧品を実際に使っている女性の意見を良く聞く(購買層の意見は尊重)

化粧品の撮影は常に新鮮なイメージで古臭くならないようにしたいので、雑誌・テレビ・ネットで情報を吸収しておく。そして、踏襲しつつ、レベルアップさせる。(それ以外の商品撮影・ファッション撮影・フード撮影もそうです)

でしょうか。理想であり、そして現実です。

キャンペーンでのコスメティック・化粧品の撮影にはフォトグラファー以外にスタイリスト、クリエイティブディレクター、レタッチャーなど、多くのスタッフが関わる事が多く、時間もかかります、完成したイメージがクライアントに納品されて、世の中に写真・映像が公開された時、初めて販売数や売上と言う結果で撮影が成功したかが分かります。

今回はここまで。

コスメティック・化粧品の撮影で多用される水のイメージ、無限のパターンを表現できます。

撮影 スタジオ玄

スタジオ玄は広告撮影をスチールから 動画編集・デザイン印刷までワンストップでハイクオリティー・ローコストにて提供しています。

営業品目
広告写真撮影 商業写真撮影 CM映像制作 レタッチ・CG制作 、ECサイト用撮影、通販用撮影、商品撮影、広告撮影、人物撮影、カタログ撮影、パンフレット撮影、チラシ撮影、車関連撮影、宝飾品撮影、ファッション撮影、時計撮影、広告写真撮影、アクセサリー撮影、カーオディオ撮影、ホームオーディオ撮影、 AV機器撮影、家具インテリア撮影、食品撮影、料理撮影、メニュー撮影、 OA撮影、モバイル撮影、美容機器撮影、化粧品撮影、建築撮影、店舗撮影、不動産撮影、人物撮影、モデル撮影、タレント撮影、ペット撮影、ヘアーメイク撮影、ネイル撮影、ウェディング撮影、プロモーション用撮影、イベント撮影、舞台撮影、コンサート撮影、 CDジャケット撮影、雑誌撮影、情報誌撮影、取材撮影、会社案内撮影、デザイン印刷、CG制作(3DCG含む)、画像レタッチ

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ

広告写真撮影・ビデオ撮影制作・画像処理・デザインに関する
ご相談・お見積りなど、スタジオ玄までお気軽にお問い合わせください。

※こちらに掲載のお問い合わせ手段はお客様専用につき、営業・勧誘目的での収集および使用等を固くお断りいたします。
また、営業・勧誘等の問い合わせについては、返信を行っておりません。