• スタジオ玄 公式Instagram
  • スタジオ玄 公式twitter
  • スタジオ玄 公式Facebook

BLOG / 広告写真の撮り方

広告撮影の現場より

写真撮影、広告制作・映像制作の仕事・受注とフォトグラファーのそれぞれ

スタジオ玄では、毎日のように、7~8人のカメラマン・フォトグラファー・ディレクター・シネマトグラファーが広告撮影で動いています。

クライアントの8割以上は5年以上制作に関わっており、創業時からのクライアントも、少なくありません。

何年も仕事を続けていても、正直、次回も同じクライアントから撮影・仕事を発注してもらえる保障があるとは言えず、常に新規の開拓を模索して、信用される撮影・制作・仕事を心がけています。

撮影が発生すると言う事は、新規に撮影する必要のある、下記の商品・場所・人物があり、

人物は(タレント、セレブを登場させるCM・プロモーション。政治家、個人プロフィール、など)

場所は(イベント・講義・アトラクション・会社・環境など)、

物は(商品・芸術品など)

もっとあると思いますが、簡単に考えて、以上のものが撮影されています。

安定した撮影の受注があるのは、コストパフォーマンス・作品のクオリティー・会社の規模だったり、フォトグラファーの技術・場合によっては知名度に左右されると思いますが。

もっとも重要視されるのは、信用出来るかどうかに尽きると思います。
信用を裏付けるかのように、新規撮影の多くはレギュラークライアントからの紹介が多くを占めています。

私のとってのフォトグラファーに対する信用できる条件とは、

・キチンと撮影が出来る(最低条件です)

・人の説明を理解して、ミスがなく、ミスがあってもリカバリー、修正をしてくれる。

・多少の困難があっても、努力して、なんとかしようする姿勢を見せてくれる。

・常に上向きの精神をもっていて、愚痴など言わない人。

・人として、道徳的な部分がしっかりしている。

そして、個人的意見も含みますが、お願いしたくないフォトグラファーの条件とは、

・無駄話が多い。(大体仕事に関係ない話だとか・・・)

・ミスがあっても、そのままで気づかず帰ってしまう。(後で大変です)

・仕事が遅い。

・予算によって態度が変わる。

上げたらキリがないのですが、思いついたところで、こんな感じでしょうか。(ありえないのですが・・・・)

フォトグラファーやシネマトグラファーは資格や免許がないので、技術力や感性は仕事の履歴と作品、そして人柄から判断するしかありません。

写真撮影・動画撮影は、フォトグラファー・シネマトグラファーが、スキルと感性、想像力を駆使し、考えて手を動かした分だけ、写真・動画に大きな影響が表れ、それが良い結果につながると思っています。

フォトグラファーは撮影が無い時は何をしているのでしょうか。

人それぞれでしょうが、

メインテナンスや、環境整備に時間を使うのも重要です。

ポジティブな方向に向かうため、作品撮りや撮影技術の向上に励むのも仕事の内かもしれません。

作家思考があれば、作品の発表の場を作って様々な人に会って、刺激を受けて、情報・感性を蓄積して、自分の審美眼を鍛えるのも重要です。

ストックフォトを撮影して、サイトで販売するのも、売り上げの分散になって良いでしょう。

キャリアのあるフォトグラファーは講師や教室を開いている方もいます。

一番怖いのは、何もしない事、何も感じない事で、撮影依頼・制作依頼が来ない事が、自分に関係ない事柄が原因だと思っている事や、撮影依頼が来るまで何もしていない事です。

フォトグラファーに引退は特にありませんが、仕事が無くなれば事実上の引退・活動停止です。

仕事が減り・無くなってから、コネクション・繋がりの無いクライアントに、飛び込みで営業をしても、余程の企画力・提案力を用いない限り、撮影依頼が発生する訳もなく、厳しい状況に陥ります。

売れているフォトグラファーは、制作した作品、制作物、クアイアントの反応など、反響による反響営業をメインに、撮影依頼が発生・リピートするので、依頼された撮影が制作物として世の中に出ることを意識して、販売効果のあるアプローチ、人の心を射止める写真・映像表現、そして求められるなら独自の個性的な撮影をする必要もあるのでしょう。

撮影の仕事を受注すると言うのは新規でも継続・レギュラーでも、いつも特別な事で、その商品や人物、企業・会社に敬意と努力を見せなければならないと思っています。

散文になりましたが、今回はここまで。

スタジオ玄は広告撮影をスチールから 動画編集・デザイン印刷までワンストップでハイクオリティー・ローコストにて提供しています。

営業品目
広告写真撮影 商業写真撮影 CM映像制作 レタッチ・CG制作 、ECサイト用撮影、通販用撮影、商品撮影、広告撮影、人物撮影、カタログ撮影、パンフレット撮影、チラシ撮影、車関連撮影、宝飾品撮影、ファッション撮影、時計撮影、広告写真撮影、アクセサリー撮影、カーオディオ撮影、ホームオーディオ撮影、 AV機器撮影、家具インテリア撮影、食品撮影、料理撮影、メニュー撮影、 OA撮影、モバイル撮影、美容機器撮影、化粧品撮影、建築撮影、店舗撮影、不動産撮影、人物撮影、モデル撮影、タレント撮影、ペット撮影、ヘアーメイク撮影、ネイル撮影、ウェディング撮影、プロモーション用撮影、イベント撮影、舞台撮影、コンサート撮影、 CDジャケット撮影、雑誌撮影、情報誌撮影、取材撮影、会社案内撮影、デザイン印刷、CG制作(3DCG含む)、画像レタッチ

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ

広告写真撮影・ビデオ撮影制作・画像処理・デザインに関する
ご相談・お見積りなど、スタジオ玄までお気軽にお問い合わせください。

※こちらに掲載のお問い合わせ手段はお客様専用につき、営業・勧誘目的での収集および使用等を固くお断りいたします。
また、営業・勧誘等の問い合わせについては、返信を行っておりません。