細尾 雅史
-
時計
時計の撮影はいわゆる「物撮り」。動かぬ物との格闘です。 人物撮影のように、対象物の息づかいを感じながらの撮影はできません…
細尾 雅史
-
トーキョーバルの人気店レシピ 店舗ロケ・フード撮影
今回は酒場ロケでのフード撮影です。 みなさまは「バル」をご存知でしょうか? 最近よく耳にします「バル」とは、スペインの街…
細尾 雅史
-
桜咲く
ようやく暖かい風が吹き始め、新しい季節の予感を感じるようになりました。 さてさて春の楽しみといえば、まずはお花見ではない…
細尾 雅史
-
素朴な美食
美味しい野菜、美味しいお肉はそのままで… そんなお客様の理念から、「素材そのものをいただく」という シンプルだけど贅沢な…
細尾 雅史
-
TONKATSU
皆さんは"とんかつ"が西洋料理であったことは ご存知でしたか? 正しくはカツレツ(Cutlet)と言いそれが明治時代に …
細尾 雅史
-
ハードボイルド
めっきり秋らしくなってきましたね。 私は秋と言えば読書ですかね。 今回は私の好きな作家レイモンドチャンドラーの小説に登場…
細尾 雅史
-
今宵の月のように
まだまだ残暑厳しい日が続きますが、それでも次第に日暮れが早くなり、 澄んだ夜空に映る月の姿が綺麗だと感じる季節になりまし…
細尾 雅史
-
Show space
現在、多くの商品がインターネットや通販で手軽に購入でき、それが主流になりつつあります。 そこで重要となるのが写真の善し悪…
細尾 雅史